2018年1月

朝食をしっかり食べ 2日目スキー講習にむけ準備開始!

 7時30分、生徒は食堂に集合し、保健委員の指示で健康観察を行いました。全員元気です。昨日はスキーでつかれぐっすり睡眠をとりました。朝食もしっかりとり、これから元気に2日目スキー講習に臨みます。さあ、がんばるぞー!  

おはようございます!今日の天気はくもりのち雪!

 おはようございます!生徒たちは元気に起床し、これから朝食です。今日のスキー場の天気はくもりのち雪、最高気温ー4℃、最低気温ー11℃、風速2mです。    

班長・部屋長会議で今日一日を振り返る!

 今日の最後は、大広間で班長・部屋長が集合し、今日一日の取組について振り返り、反省点や改善点を出し合いました。ぜひ、話し合われた内容を班員等にしっかり伝え、明日の行動に生かしてください。  

夜の集い 趣向をこらしたレクで楽しむ!

 夕食の後は、大広間で楽しいレク大会を開催しました。ジェスチャーあり、伝言ゲームあり、ビンゴあり等と係が趣向をこらして盛り上げました。  

夕食はご馳走でお腹いっぱい食べました!

 スキー、温泉の後は、待ちに待った夕食です。ご馳走に大満足!しっかりおかわりをして、デザートのシュークリームもぺろっとたいらげました。  

疲れた体を源泉掛け流し温泉で癒やす!そしてお土産!

 無事、スキー講習が終わりました。生徒たちは、晴天のもと、できる喜びを味わいました。疲れた体を癒やす源泉掛け流し温泉は最高の癒やしです。友と語りながら汗を流しました。その後、家族へのお土産を購入しました。  

半日でこんなに上達しました!明日が楽しみ!

 やはり中学生の運動技能の上達は速いものです。わずか半日でプルークボーゲンをアッという間にマスターしてしましました。明日の上達がさらに楽しみになりました。リフトに乗れるかな?もちろん!  

滑りの最初はハの字、プルークボーゲンから!

 転び方、起き方を覚えたら、次は滑り方です。スキー板をハの字に開き、緩斜面で練習を繰り返しました。  

スキー上達の秘訣はまず転び方、起き方を学ぶこと!

 まず、インストラクターの先生から教えていただいた最初の一歩は転び方、そして、起き方です。よく転び、よく学べ!  

講習班に分かれて記念写真ハイポーズ!

 開校式の後は、講習班に分かれて記念写真をとりました、山の天気はわかりません。今日の晴天できれいに写真をとれたのは、とってもラッキーなことです。山の神に感謝!  

スキー学校開校式!いよいよスキー教室が始まりました!

 実行委員会の進行のもと、スキー学校の開校式が行われました。5班編制で6人のインストラクターの方にご指導いただきます。よろしくお願いします。  

晴天のゲレンデをバックにハイポーズ!集合写真バッチリ!

 晴天のゲレンデで開校式を前に学級・学年の集合写真をとりました!ハイチーズ!生徒の笑顔は最高です。  

腹が減ってはスキーはできず?おにぎり弁当いただきま~す!

 ホテルの方より、避難経路等の説明があり、その後、早めの昼食をとりました。みんなおいしくおにぎり弁当をいただきました。  

予定より随分早くホテルに着きました!全員元気です!

 予定より40分も早くホテルに着きました!全員、元気です。これから早めの昼食です。    

スキーバスは今、高速で志賀高原に向かっています!

 晴天の中、スキーバスが志賀高原に向かっています。バス内レク等で盛り上がっています。長野は雪がなく、チェーンも巻くこともなく快適にホテルに向かっています。  

志賀高原に向け予定通り出発しました!元気に行ってきます!

 みんな元気に登校しました。出発式で白井実行委員長よりあいさつがありました。いよいよスキー学校が始まりました。朝早くお見送りいただいた保護者、先生方ありがとうございます。安全・健康に気をつけて行ってきま~す!  

行田市書きぞめ展1年島田さん2年坂井さん3年小島さん江森さん金賞を受賞しました!

 今日と明日、行田市立南小学校にて、行田市書き初め展が開催されています。本校から下記のとおり15名の生徒が入賞しました。おめでとうございます。会場には、児童生徒の作品を見るために、お父さん、お母さん、おじちゃん、おばあちゃん等たくさんの家族が見にきていました。これが冬の風物詩、我 ...

学校のため クラスのため そんなあなたの真心にポプラ賞!

 2学期末、大掃除の後に、生徒玄関の窓ガラスを自らきれいに磨いてくれた君。ワックスがけの次の日に、廊下に出していた机や椅子をせっせと教室に入れてくれたあなた。そんな姿を見てポプラ賞に推薦してくれた先生。とっても温かい気持ちになりました。ありがとう!みんなの真心に感謝!   ...

関和君 お父さんと一緒に関東カーリング選手権に出場!

 先週末に、第10回関東カーリング選手権大会兼第35回日本カーリング選手権大会代表選考会が長野県軽井沢町風越公園軽井沢アイスパークにて開催されました。この大会に、本校の関和君がお父さんの所属する群馬県チームの一員として親子で出場しました。各県の代表チームと予選を競り合い、ベスト8 ...

祝 北埼玉支部児童生徒理科研究会最優秀賞を受賞!

 本日、行田市教育文化センターみらいにて、埼玉県理科教育研究会北埼玉支部児童生徒理科研究発表会が開催されました。本校の2名の生徒が発表した「環境に優しいプラスチックの研究」が最優秀賞を受賞し、北埼玉支部を代表して、2月9日に開催される埼玉県の中央大会で発表します。おめでとうござい ...

祝 行田市少年少女将棋大会準優勝!

 バドミントンに続き、13日土曜日に行田市教育文化センターにて実施された行田市少年少女将棋大会中学校の部において、お兄ちゃんは見事準優勝に輝きました。妹は惜しくもベスト4を逃しましたが、今後の活躍が楽しみです。二人は小学校の時より将棋を始め、この大会には毎年出場していました。中3 ...

行田市バドミントン協会会長杯2、3位入賞!

 13日の土曜日に行田市総合体育館グリーンアリーナにおいて、行田市バドミントン協会会長杯が実施されました。その結果を本日、校長室まで報告に来てくれました。結果は、2年生女子シングルスにおいて、2位と3位に入賞したということです。2人は共に太田中の生徒に準決勝、決勝で敗れたものの、 ...

天ぷら鍋に火が入ったことを想定し消火訓練!

 年間4万件程度の火災が全国で起き、一日100件を超える火災が日本中の各地で起きている計算になります。中でもストーブ、コンロ、たばこ火等が原因にあげられますが、今回の消火訓練では、天ぷらをあげている鍋に火が入ったことを想定し、ぬれシーツを鍋にかぶせ消火する方法を学びました。火災が ...

実際に消火器をつかって消火訓練を実施!

 なすことによって学ぶ。先日の避難訓練では、実際に消火器を使いました。特に安全ピンをはずすことがまず大切であるという指導を受けました。消火器が使える時間は15秒ですが、その間に効果的に火の元を消す要領を教えていただきました。日本海側では、大雪ですが、関東地方は晴れて空気が乾燥して ...

寒風の中!火災を想定した避難訓練を実施!

 昨日、寒風の中、第3回避難訓練を実施しました。職員室の給湯器から出火したことを想定し、教頭は非常放送を、教務主任は、119番に連絡するなど、非常事態を想定した訓練を行いました。  

PAGE TOP