今日の南中

バドミントン部3年生引退

 23日(木)に行田市立行田中学校にて、3年生の引退試合が行われました。6名の3年生は床に落ちる寸前までシャトルを追い続け、後輩たちに「最後まであきらめない姿勢」を見せてくれた気がします。夏の大会があれば県大会出場が期待されていただけにとても残念です。お疲れ様でした。今後の活躍に ...

非常用保存食(アルファ米)配布

 本校にある防災倉庫に保管してあった非常用保存食(アルファ米)「田舎ごはん」の賞味期限が迫ってきたので、家庭科の授業で生徒に非常用保存食について説明したのち、全校生徒に配布しました。昨年、台風の影響で実際に避難した経験のある生徒もいたので、自分のこと、家族のこととして真剣に話を聞 ...

草刈りをしていただきました!

 20日の午後、地元の方がまた草刈りを手伝ってくださいました。午後の時間が空いたということで、急遽お手伝いを申し出てくださいました。本当に助かります。ありがとうございました。3年生は今週で部活動を引退します。きれいになった校庭で、思いっきりプレーを楽しんでください!

3年フォローアップ教室スタート!

 18日(土)より3年生の希望者を対象に、行田版フォローアップ教室がスタートしました。8月29日まで、計6回の補習授業を行う予定です。  初日は数学2時間、理科1時間の授業でした。数学は県立高校の入試問題を中心に、理科は火山・地震についてのスライドを見ながらの学習を行いました。参 ...

朝のあいさつ運動

 木曜日恒例の朝のあいさつ運動を行いました。16日は教育実習生も参加し、いつもより元気なあいさつが聞こえてきました。1学期もあと10日です。みなさん、元気に、笑顔で学校生活を送りましょう!

教育実習が始まりました!

 13日(月)から31(金)までの3週間、教育実習生として2名の先輩が本校に来てくれました。理科と社会を担当します。わからないことは遠慮せずに、どんどん聞いてみましょう。勉強に限らず、進路相談、友人関係や部活動などの悩み相談、何でもOKです。きっと力になってくれると思います。3週 ...

交通安全集会

 9日(木)の帰りの会終了後、交通安全集会を開きました。教頭先生のお話の中に「市町村別死亡事故ゼロ更新日数第1位の市町村は、2009年2月から4100日以上も死亡事故がありません。行田市は第60位の23日。また、2019年の埼玉県内事故発生件数は全国ワースト8位、21000件以上 ...

期末テスト始まる!

 9日(木)10日(金)の2日間、期末テストが行われています。どの学年の生徒も真剣に取り組んでいます。今までの勉強の成果をぜひ発揮してください。そして、実は大事なのは終わってから。テスト直後の記憶が新しいうちに復習すると、学習内容の定着が図れます。テストが返ってくるのを待つ必要は ...

期末テストに向けて直前学習会実施

 8日には3年生の第1回校長会テストが、9,10日には全学年期末テストが実施されます。そこで7日の昼休みには数学学習会(月~木の昼休みに会議室で実施してます)、放課後には5教科の期末テスト直前学習会が実施されました。家庭学習用のプリントをもらいにくる生徒、先生に質問する生徒など、 ...

7月7日七夕に・・・

 7月7日(火)は七夕です。あいにくの天気で実際に彦星(わし座のアルタイル)と織姫星(こと座のベガ)は見られそうにありませんが、校長室前に先生方の願いを込めた短冊を設置しました。  先生方のいろいろな想いが込められています。ぜひ見てください。

生徒会朝会(JRC委員会)

 1日(水)に生徒会朝会が行われました。この日は、本校にある7つの委員会のトップバッターとしてJRC委員会からの発表がありました。  青少年赤十字登録式ということで、青少年赤十字旗の入場、委員長の話、青少年赤十字のバッジを1年生に贈呈、JRC活動内容と今後の方針の発表、校長の話と ...

埼玉県学力・学習状況調査実施

 埼玉県では、児童生徒の学力向上を図るため、一人一人の「学力の伸び」を把握することができる「埼玉県学力・学習状況調査」を、平成27年度から毎年度実施しています。  今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、本校は6月30日(火)に行いました。久しぶりのテストでしたが、みなさん ...

理科の授業(胎生)

 29日(月)5校時、1年生の理科の授業で、哺乳類の胎生について勉強しました。  実際に人間の胎内にいる赤ちゃんの動画を見ると、生徒の目は真剣そのもの。自分も産まれる前はこんなに小さかったのか、と驚きの声があがりました。ここまで自分を育ててくれた保護者の方に感謝ですね。

休日の部活動も再開

 27日(土)より、休日の部活動も解禁となりました。午前中から気温が上がり始め、初日としてはやや活動しにくかったようですが、生徒たちは、元気に楽しそうに笑顔で活動していました。  また、多くの部活動で外部指導者の方に参加していただいています。大変感謝いたします。今後とも、御指導よ ...

部活動スタート

 25日(木)、26日(金)に部活動ミーティングを行い、1年生も加入して部活動が正式にスタートしました。部員数は表の通りです。3年生は最後の大会が残念ながら中止となってしまいましたが、南河原中学校の伝統を後輩たちにしっかり伝えてほしいと思います。1、2年生はしっかり受け継いでくだ ...

雨の日に・・・

 25日(木)朝から雨が降っていましたが、南中生の素晴らしいところを発見しました。  それは、玄関に入る前に、全員が傘についた水滴をきちんと落とし、きれいにたたんで傘立てにしまう、ということです。そして、下駄箱にきちんとそろえて靴をしまう。当たり前と言えば当たり前なのですが、中学 ...

職員救急救命講習会を実施

 22日(月)に職員で救急救命講習会を実施しました。行田消防署の協力のもと、北分署から救急救命士の方にご来校いただき、エピペンの使い方、心肺蘇生法、AEDの使用方法等について研修しました。この経験を活かす機会はない方がよいのですが、万一のときに、生徒の命を守るためには必要なことと ...

6月21日(夏至)、日本全国で部分日食

 6月21日(日曜日)の午後4時頃から午後6時頃にかけて、全国で部分日食が見られます。  東京では午後4時11分13秒に欠け始め、最大に欠ける時間は午後5時10分12秒、元に戻るのは午後6時3分43秒です。  西ほど大きく欠ける予想で那覇では最大で約80%、東京は最大で約36%欠 ...

仮入部スタート

 16日(火)より1年生の仮入部が始まりました。1年生も楽しみにしていたらしく、いろいろな部活動に笑顔で参加しています。学校に活気が戻ってきたような気がします。3年間、一生懸命に活動できる部活動を探しましょう。

新入生歓迎朝会

 16日(火)新入生の歓迎朝会を行いました。例年は4月の“新入生を迎える会”で、委員会・部活動の紹介、新入生自己紹介などを行っていたのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業で、実施できずにいました。今日から仮入部が始まるので、せめてその前に部活動紹介だけでも ...

部活動再開

 15日(月)からわずか30分ですが、部活動が再開しました。久しぶりに放課後の校庭や体育館に生徒の声が響いていました。まだ、できる練習内容は限られますが、少しずつ身体を慣らして活動していきましょう。

あいさつ運動開始

 6月11日(木)あいさつ運動が行われました。各クラスの学級代表委員が朝、校門に立ち、登校してくる生徒一人一人に元気よくあいさつをしていました。  「明るい学校 笑顔であいさつ」ですね。  すがすがしい朝のスタートとなりました。

避難訓練、自転車点検実施

 4日(木)4校時に避難訓練と自転車点検を行いました。  避難訓練は、地震が発生したという想定で、机の下にもぐったあと、校舎外に避難しました。新型コロナウイルス感染症の関係で、全校一斉避難ではなく、学年ごとの分散避難としました。誰も一言もしゃべることなく真剣に避難訓練に取り組んで ...

授業・給食もスタート

 2日(火)から授業と給食がスタートしました。  2年生技術科の授業は、灯油、ガソリンに直接火をつけるとどうなるか?やはり実験には生徒も興味津々。意外な結果に驚きの声も聞こえました。やはり体験というのは重要なんですね。  そして、3か月振りの給食もスタート。しかし、感染拡大防止の ...

令和2年度 スタート

 待ちに待った令和2年度がスタートしました。  校長より、「あたらしい生活様式」を考慮しながら学校生活を送りましょう、大事な人の命を守り、学習面でも「あきらめない心」をもって頑張りましょう、この大きな危機をみんなの力を合わせて乗り越えましょう、という話がありました。  次に養護教 ...

PAGE TOP