今日の南中

お琴の授業

 1年生の音楽で『お琴』の授業が行われていました。日本の良き伝統の継承と感染対策も考慮された授業です。初めてお琴に触る生徒がほとんどでしたが、先生の熱心な指導で、一時間の授業でなんと一曲弾けるようになってしまいました!

3年生校長面接

 高校入試の面接試験等に備え、1月中旬より3年生の校長面接を行っていました。やや緊張気味で校長室に入ってくる生徒が多かったですが、高校の志望理由、将来の夢、高校生活で頑張りたいこと、中学校の思い出と頑張ったこと、自分の長所・短所等をしっかり自分の言葉で話してくれました。これからも ...

生徒朝会(放送委員会)

 15日(火)放送委員会主催の生徒朝会がリモートで行われました。14日から3年生は臨時休業となっているので家庭から、1、2年生は教室からリモートで参加という、新しいスタイルでの朝会です。内容は好きなテレビ番組や音楽ジャンルのアンケート結果の発表、イントロクイズなど、とても楽しい雰 ...

3年期末PTA

 10日(木)3年生の期末PTAが行われました。主な内容は修学旅行説明会、進路についてです。まず、修学旅行説明会では、実行委員長あいさつ、生徒による班別行動の行程発表、教師からの日程等の説明が行われました。また、進路については、志願先変更の方法、コロナ禍の受検等について説明があり ...

1,2年生実力テスト

 9日(水)に1,2年生は実力テストを行いました。主要5教科の範囲の決まっていないテストです。今年学んだことがしっかり身に付いているかを試す絶好の機会でした。大事なことはテスト終了後です。どの問題ができなかったのかを自分でしっかり分析し、進級する前にできるようにしておきましょう。 ...

3年生期末テスト最終日

 3年生が期末テスト最終日をむかえました。義務教育最後のテストです。今日は①保体、②社会、③理科、④技家の4教科でした。明日までに主要5教科のテストは返却します。そして、公立高校受検に向けてのラストスパート!!南河原中学校で学んだ全てのことを入試で出してきてほしいと思います。頑張 ...

3年生期末テスト

 3年生は8日(火)から義務教育最後の定期テストが始まりました。初日は①英語、②音楽、③国語、④数学。今まで学習したことの集大成です。生徒は最後までテストと真剣に向き合っていました。明日が本当の最終日です。もうひと踏ん張り頑張りましょう!

『北埼玉地区小中学校児童生徒美術展』出品作品〈平面〉

 前回紹介した、第62回埼玉県小中学校児童生徒美術展北埼玉地区展の平面の部です。平面の部の作品も独創的で、とても素晴らしい評価をたくさんいただきました。さすが『小さくとも キラリと光る 南河原中学校』の生徒たちです。今後も勉強に、部活動に、作品作りに、全力で取り組みましょう。

『北埼玉地区小中学校児童生徒美術展』出品作品〈立体〉

 1月28日(金)に第62回埼玉県小中学校児童生徒美術展北埼玉地区展の審査が加須市・騎西総合体育館にて行われ、出品された作品が本校に戻ってきました。審査の結果、2年生生徒の立体の作品が「特選」に選出され、北埼玉地区の代表として、『中央展』に出品されることになりました。おめでとうご ...

朝のあいさつ運動

 3日(木)朝のあいさつ運動が行われました。風もあまりなく穏やかな朝に、今日も元気なあいさつの声が響いてました。コロナ禍で先が見通せない状況ではありますが、生徒は元気に学校生活を送っています。

能楽『狂言』鑑賞会

 2日(水)5校時に「子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業」で、能楽『狂言』の鑑賞会を行いました。狂言方大蔵流より4名、能楽協会より1名の講師の先生方がお見えになり、①能楽(能・狂言)についての解説と上演演目のお話、②狂言「棒縛」の上演、③狂言の一場面を体験、④質問コーナー、と ...

生徒朝会(美化委員会)

 1日(火)美化委員会主催の生徒朝会がリモートで行われました。美化委員会の主な活動内容の紹介と校内の美化に関するクイズ等を行いました。花を植えたり、花壇の整備、校内の消毒など、いつも多くの生徒が美化委員の仕事をボランティアで手伝ってくれるので、助かります、という生徒へのお礼の言葉 ...

フォトフレームアレンジメントに挑戦

 先週の26日(水)5,6校時に1年生がフォトフレームアレンジメントに挑戦しました。外部より講師を招聘し、ドライフラワーやコルクなどをグルーガンやボンドなどで貼り付け、オリジナルのフォトフレームを作成しました。慣れない作業にも、講師の先生のアドバイスを聞きながら、とても楽しそうに ...

朝のあいさつ運動

 27日、木曜日恒例の朝のあいさつ運動が行われました。風も吹き、寒い朝でしたが、生徒たちは元気にあいさつをしながら登校しました。保護者の方も早朝より御協力いただき、ありがとうございました。

2年生もお弁当に・・

 スキー学校の延期により、2年生も25日~27日はお弁当(1年生は24日~26日)となりました。急な変更にも対処していただき、保護者の皆様には大変感謝しております。御協力ありがとうございました。生徒たちがうれしそうに食べている姿が印象的でした。 2年生(26日) 1年生(26日)

春の訪れ

 南河原中学校の校庭の梅の木に、きれいな花が咲き始めています。春の訪れをつげる花木、『梅』。梅は、紅・白と花の色によって花言葉が異なるそうですが、梅の花全般の花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」です。由来は、梅の花の最盛期が2月とまだ寒さが厳しい時期のため、寒風が吹く中、凛 ...

3年生実力テスト

 25日(火)3年生最後の実力テストが行われました。先日、埼玉県内の私立高校受験が終わったばかりですが、次の公立高校受検に向けてラストスパートしていかなくてはなりません。そのための確認の意味もあります。自分の苦手な部分を洗い出し、1か月後の入試に向けて頑張りましょう!   ...

1年生はお弁当で・・

 24日(月)1年生のお昼はお弁当でした。本来なら23日(日)からスキー学校に出発するはずだったのですが、まん延防止等重点措置が発令されたため延期になり、26日まで給食はストップしたままなのです。保護者の皆様には負担をかけ、大変申し訳なかったのですが、生徒はとても楽しげに、美味し ...

私立受験事前指導

 1月22日、23日が県内私立高校受験の集中日となっています。本校からも3年生の多くが受験をします。そのための事前指導を20日(木)6校時に行いました。校長から激励の言葉、進路指導主事、担任より細かな説明や注意点の話がありました。試験を間近に控え、緊張気味の生徒が多かったですが、 ...

国際宇宙ステーション(ISS)・きぼう

 19日(水)17:46に南河原中学校上空を国際宇宙ステーション(ISS)・きぼうが通過しました。ISSは上空約400kmを1周約90分というスピードで地球の周りを回っています。そして、ISS の一部として日本が開発した実験施設が、「きぼう」日本実験棟です。ISSは同じ軌道を回っ ...

生徒朝会(学級代表委員会)

 18日(火)学級代表委員会主催の生徒朝会が体育館で行われました。まずは12月に行われた『授業チャレンジ』の結果発表。チャイム着席、授業準備、授業態度の点検項目で見事1位になった2年生の表彰を行いました。続いて5教科の先生方から聞いた『学習のアドバイス』の発表を行いました。3学期 ...

専門委員会

 17日(月)の放課後に3学期初めての専門委員会を開きました。2学期の反省や今学期の計画・目標などについて話し合いが行われました。委員のみなさん、今学期もよろしくお願いします。

避難訓練

 14日(金)に緊急地震速報を活用した避難訓練を行いました。今回は1日に3回、緊急地震速報の音源を流し、教室だけでなく様々な場所にいるときに、どのように自分の身を自分で守るか、という避難行動をとる訓練でした(最後の3回目のみ校庭に避難)。生徒は事前に学習した3つの危険①落ちてくる ...

小中合同資源回収

 15日(土)8:30より、第2回小中合同資源回収を行いました。強風でとても寒い中、早朝より回収をしていただきました保護者の皆様、御協力くださいました地域の皆様、回収の手伝いをしてくれた児童・生徒の皆さん、ありがとうございました!収益金は学校のため、児童・生徒のために使わせていた ...

身体測定

 13日(木)3学期の身体測定を行いました。寒さのせいか?少し『縮んだ~~!』と叫んでいる生徒も・・・。ほとんどの生徒は順調に成長していました。保護者に感謝ですね。 3年生 2年生 1年生

PAGE TOP